2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

IE8

Microsoftが「IE 8」ベータ2版を公開,「今度は一般ユーザーにも使ってもらいたい」 セマンティックWebを実現 セマンティックWeb:メタ情報を効率良く取得し有効利用する。世界規模で巨大データベースができあがっていきますね。本がたくさん入ってぐちゃぐ…

【スマブラX】FLASHでコ ンビニ【ブリトラ】

なんだか子供達が何度も歌ってくれるので覚えてしまいました。コンビニの様子をうまく表現していておもしろいです。小学生のクチコミで「ゆーちゅうぶでコンビニ スマブラって探すと見つかるよ」と友達から教えてもらったそうです。小学生もこういった情報を…

BIND2買ってしまいました!

BIND1ユーザの特典として2は半額に!という言葉にがっちりはまりました。ものぐさな私はパーツにあれこれ時間をかけるよりBIND上でパーツを作ってしまうほうが楽と考えてしまいました。BIND2ではsignという画像編集機能があります。写真と文字を組み合わせた…

デジカメ画像のリサイズフリーソフト

縮小専用 ドラッグ&ドロップ画像変換 BatchGOO! デジカメまとめてリサイズ Use_画像縮小くん

残暑お見舞い申し上げます

コピースタンプが粗いかな・・イルカの前にあった人物を消して逆光をいれ文字にシャドウをつけてごまかしてみましたが。先ずは夏の雰囲気だけでもお伝えしましょう。 若おばちゃまのhttp://d.hatena.ne.jp/nocco77/20080717を参考に2008summerを入れてみまし…

ODF(ワンデーフリー)制度:ミクシィ

2008年8月18日日経新聞より 毎週金曜日は自由時間という制度。そこで開発された機能などは評価されれば採用されるそうです。自由な発想と好奇心、そして何か形にしてみるということ、これが大事なのですね。BOSSが「パソコンの前で考えるな手を動かせ」と言…

pタグとは、h1とは、altとは、divとは、classとは、

教えていただいたことがユーザサポートの仕事で大変役立っています。BOSSが口をすっぱくしておっしゃっていた文書構造をきちんと!という基本をいつも思い出します。ここがおかしい、ここを直したいというニーズに対して当たりが付きやすくなりました。ブロ…

簡単楽々!GIFアニメ作成ソフト

GIFアニメ工房 GIFアニメ作成CGI Version.4.0 写真のサイズを合わせればOKです。画像を遷移させる時間も0.1ミリ秒ごとに指定可能です。 南伊豆〜石廊崎・下田〜 あっ!はてなでは動かないんだ!動いているのはこちら↓ http://blog.canpan.info/elise/archi…

TwitterStreamGraphs

TwitterStreamGraphs こんな言葉がWeb上で行きかっているのですね

いつも何度でも

8月6日ヒロシマ原爆の日にチェルノブイリ被爆者であるナターシャ・グジーさん(当時11歳)がNHK教育「視点・論点」で歌っていました。忘れてはいけない人間の過ちです。 呼んでいる 胸のどこか奥で いつも心躍る 夢を見たい かなしみは 数えきれないけれど …

google map ストリートビュー

自分のうちのベランダが丸見えです。洗濯物や人物なども・・・下から上を見上げる角度で撮っていて360度回転してみることができます!すごい!いつ撮ったのだろう!

XPパソコンを速くする!お掃除!

スタートアップチェッカーで起動時の常駐ソフトを必要な分のみにする。msconfigで直接スタートアップをコントロールしてもよさそうです。 grary utilitiesでいろいろいらないものを削除!レジストリクリーナーや一次ファイルクリーナーなど自動でやってくだ…