2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新規CSSではじめにすべきこと

CSS初期化 1)h1,h2,p,img,ul,li,al に対してボックス margin:0 padding:0 → ブラウザがもっている空きを初期化しぴったり左につける 2)font-family: "Osaka" "ヒラギノ角ゴProW3" "MSPゴシック" "sans-serif"; ←ゴシック体になる

CSS特訓開始

忘れています・・・0からこのレイアウトを作れ!と言われdivでくぎるだけなのですが 1)初期化 2)大きいくくりから区切る(大きさの設定) 3)floatで左右に振るこれだけのことがDreamWeaverですっとできなかった (T_T)/~~~1)サイトの定義でもたつく …

Bindで作成したサイト好評です!

[Web応用コース]

ようやく携帯からUPできました

携帯アドレス登録して受信メールから登録確認しないとだめなんですね携帯からUPすると前回投稿した記事に入るようですその後PCから日付を変更すると同じ内容の記事で新しい日付のものができます

Bindでできました

http://homepage2.nifty.com/melcafe/お手伝いで作ってみたサイトhttp://techno-staff.com/ googleマップもいれてみました

Bindで作ったサイトUP

[Web標準コース]

銀杏

携帯アドレス登録して受信メールから登録確認しないとだめなんですね写真は秋の味覚銀杏!頂いた銀杏をゆでて冷凍保存しておくと便利です朝そのままお弁当にいれてもOK100円ショップの銀杏割り重宝しました

SEO対策

【前提】1プロモーションあたりの効果を見るための数値を算出する・ROI(Return On Investment)=利益÷投資×100% 例)PPC広告で100万使用、利益180万 → 180÷100×100=180% ROI 250% 欲しいなー という時は → 100万の広告費用で250万の利益を…

Bindでアップロードができない

[Web標準コース]

サーバー上でなんでもできる世界!将来は手持ちのディスクなどいらなくなるのかな?niftyの共有ネットワークドライブ設定し家の中の2台のパソコン間をやりとりしてみる結構、便利!次はgoogoleの機能をいろいろ使ってみよう!

Bind買いましたが・・・

ちょっとさわってみました色を変えるとか文字を入れるとかなるほど、なるほど、と思いきや一筋縄ではいきませんでしたレイアウトはできているので中に入れていけばよさそうなのだがロゴを入れてみたらずれてるし・・リストなどもいろいろレイアウトしてくれ…

[Web標準コース]

ウェブ制作ソフト Bind

楽できそうなHP作成ソフト!HTMLタグの手入力などは一切行なし1行づつdivできるようなこれまでのCSSができますというのではなくWeb標準で作ってくれるので検索上位になりやすい!と!キーワード=h1が自動的に同じになるMetaタグもしこめばばっちり!と!…

ウェブ制作ソフト Bind

[Web標準コース]

目指すのは空気のようなデザイン 2007年10月14日:情熱大陸は大変参考になりました余分なものをそぎおとす 「〒」マークはすごい!キシリトールの十字マークは「歯」のデザイン」!(どの方向でもマークがわかる) キーワードは「デンタル」だったリニューア…

自分用管理サイトを作成せよ

[Web標準コース] 課題の意味をようやく理解し、何をやっているのかわかってきた!ひとまずプロバイダの無料エリアにアップかつて飲食店を経営していたときに登録したURLなので /melcafe/ がついてますhttp://homepage2.nifty.com/melcafe/ 20071014日経より …

2007年10月13日 デザインワークスの講座にて

「伝えるべき内容の構造化」 : デザインありきではない 5W1Hが明確か インターネットは新規顧客獲得が第一まず、 「分析」 ありき 売れない原因を根拠を持って説明する:AIDMAの何が足りないか 売れるロジックを見つける 共通項を見つける 売り込む情報を詳…

「Webディレクション」とは?

[デザインワークス]

2007/10/11 日経夕刊より

だまされない心構えは原理を知ること1)何かしてもらったらかえさなくちゃという気持ち(返報制) 2)決めたら守ろうとする気持ち(一貫性) 3)みんながやっているからとひきずられる気持ち(社会的証明) 4)好きな人の言うことをうのみにしやすい気持…

使いやすく情報豊富なレシピサイト

[Web標準コース] 料理サイト「クックパッド」 レシピが売り場作る 小売店などに影響力 9月24日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ よりクックパッド http://cookpad.com/確かに、キーワードで検索しやすい! 人気レシピが随時更新されていてユーザーがサ…

20071004日経新聞 企業サイトランキング http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071002/283555/1位 出光興産 http://www.idemitsu.co.jp/ 2位 富士通 http://jp.fujitsu.com/ 3位 日本硝子 http://www.nsg.co.jp/ 4位 キャノン http://canon.jp/ 5位…

作成手順

はじめに サイトの管理 → サイト定義<htmlファイル> 1)テキストを入力 2)文書構造を決定(構造化) 3)グループ化 <div id= >を入れる 4)新規CSSファイルを作成しリンク<cssファイル> 5)初期化 6)ブロックレイアウト作成 7)要素・属性の…