2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

MotionSWF

MotionSWF:おすすめフリーソフト[画像やAVIからSWFに変換]

BIND3ようやく使い始め

くりのみ治療院 PICASAでスライドショーを作りトップページに入れ込んでみました ちょっと背景の写真がキツイかな? もう少し柔らかい感じにしたいなスライドショーの文章構成やその他のキャッチコピーとなる文書は取材時に広い集め後でテキストにまとめてい…

DROID日本販売なるか?

アメリカでは11月の第1週に全米で発売 年内にははやくも100万台を突破しそうな勢いとか?タッチパネルディスプレ+スライド式のキーボードを内蔵 モバイルナビアプリ(Google連携) 「Google Maps Navigation」 「YouTube」 「Gmail」

ubicast Mail Blogger

携帯からブログに記事を投稿することが出来るサービス投稿先のブログの情報を入力してください。メールを受信すると、ここで設定したブログにメールの内容が投稿される。XML-RPC の metaWeblog API を使用して記事を投稿 対応ブログのみ利用可Movable Type …

クラウドとは

クラウドとは何か? インターネット経由のサービス 構築/運用における柔軟性と迅速性 スケールメリット/効率改善/可用性向上 XaaS( X as a Service ) ハードウェアやネットワークといったインフラを提供する「IaaS(またはHaaS)」、開発/運用のプラットフ…

Golden Wednesday 水曜はネット販売好調

モーニングサテライトで水曜はノー残業デーの会社も多くなり売上好調とのニュースをやっていた。 曜日別だと日曜が売上ナンバー1らしいが水曜は売上促進のいろいろな策を講じているらしい。

TBS「時短生活ガイドSHOW」

結構便利らしい 余っているから揚げ粉もこれで使いきることができそう! 時短生活ガイドSHOW

動画ファイル形式とコーデック

動画ファイル形式とコーデック WMV形式が汎用性が高いが問題はコーデック!ファイル形式が同じでもコーデックが違えば別物になる! そしてコーデックがないと怒られ、いろいろなフリーソフトを探して苦労する。 例えばこちらなど → ハコ箱プレーヤー Panason…

Joomla

Joomla!:スワヒリ語の「Jumla」を語源 = 「一斉に」「全体として」 無料 設定してしまえば操作は簡単? 検索エンジン最適化ソース出力 SEO対策キーワード設定可能 静的ホームページアドレスを出力 joomla じゃぱん (ダウンロードは黄色のボタンから In…

PaaSとSaaS(2009年11月11日日経朝刊より)

クラウドコンピューティング ITユーザがIT資産(コンピュータやソフト)を持たずにインターネット接続された外部ITシステムを利用する仕組みPaaS:Platform as a Service インフラ提供事業者 グーグル、アマゾン(自社保有の膨大なサーバ能力やストレージ容量…