2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リセッショニスタ(Recessionista)

リセッション:景気後退 ファッショニスタ:お洒落な人 リセッショニスタ(Recessionista):2008年頃からアメリカで言われ始めた新語 不景気に流されず、自分のスタイルで、上手に買い物を楽しむ人 不景気時代のファッションリーダー 安カワ古着・組み合わ…

Wordpress Media Flickr 1.0.0

CANADA生まれのFlickrをWordpressのブログでうまく使えないかな Flickr無料アカウントで利用できる機能は以下の通り 20MBの毎月のアップロード制限 3つの写真セット フォトストリーム閲覧が最新200のイメージに制限 小さく(サイズを変えられた)映像保…

Word Pressへログイン:niftyでできるかな?

東京から行く山 右下のログインから入ってみます。ユーザIDとパスワードはメールで送られてきました。 ログイン画面↓ ログイン後の画面↓ なんだかデザインも変えられそうです。別のテーマを入手テーマは WordPress テーマディレクトリで見つけることができま…

Word Press

皆様がノートPCでWord Pressを操作している姿を拝見しておりましたらなんだかやってみたくなりました。niftyでも対応しているのかな?と見てみると制限はあるもののできそうなので登録してみました。スタンダード 12ヶ月 4GB 5,670円(税込)(1ヶ月あたり473…

ブログパーツ:アンケート・投票

人気ブログランキング 投票機能 利用例 ミタニ建設CSR活動報告ブログ QUICKVOTERにID登録すると以下のような簡単なアンケートがブログパーツとして生成可能です。

PICASAでコラージュ

なんとパソコン修理で一番多い原因はメモリ不良

バッファローメモリ・・・不良品なんて・・・半年以上問題なかったのに・・・ また、アプリケーションのインストール作業が始まります(;_;)/~~~ - お世話になっております。RENOVです。お客様のパソコンの修理が完了致しましたので、ご連絡差し上げます。下…

メモリ不具合

2008-10-18 に増設したメモリですがもう故障したようです。 保証書あるかなー探さなくちゃ なんでもそうですがメモリもあたりはずれがあるようです。案外、自分でメモリを抜いて再度セットし直すとうまく動くことがあるようです。今回はすべて業者にやっても…

skypeが原因か?PC破損?

[Windows XP] パソコンの動作が不安定になる時の確認事項 パソコンの配線や周辺機器との接続を確認する BIOSセットアップを初期化する ハードディスクの空き容量を確認する ハードディスクのエラーを確認する 追加インストールしたアプリケーションの動作環…