2007-01-01から1年間の記事一覧

梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅

九州国立博物館

20080101

博多

この冬一番の寒波到来! それでも明日は九州国立博物館です! 大宰府天満宮の中から山をくりぬくようにエスカレータが続いておりそこが入り口です。 下見はばっちり! 今日まで休館だったのですもの・・・ 明日はいかねば!

復習

お花の作り方を久しぶりにやってみました 360/5とか360/8を使ったのでしたね バナーを作るときに文字にふちどりすることが多いです ドロップシャドウやグラデーションもよく使いますこちらのモツ鍋は油身が多いのですがキャベツがたくさん入って甘みと塩分が…

Photoshop復習

クイックマスクモードを久しぶりにさわってみました 白でマスクを削除し選択範囲を拡大 黒でマスクをつけて選択範囲を解除 女性の写真でマスクを赤くしてやりましたね 選択範囲を保存して後から使うこともできました 選択範囲を反転し削除してぼかすとか色を…

Photoshop復習

無事保護されました。08.01.08更新

1月8日午後3:00 父親と警察が確認致しました。 皆様の御協力と御努力のお陰と、心より感謝申し上げます。有難うございました。 復習Flash やかましいのができました!最後に止めたいのですが動き続けてます・・・ http://webftp.athuman.com/~haa170238/ こ…

Illustrator

復習

Illustratorのブレンド

Illustratorのグラデーション

最近、PhotoshopとIllustratorのメニューや操作がごっちゃになるのでおさらい

復習

写真の加工

Photoshopのグラデーション 元画像を切り抜き背景とし、そのままグラデーションをつけただけ 「描画色から透明に」を選んで斜めや放射状などパターンを選ぶ これだけ! 簡単! 隠したいところがあるときなど便利かも

復習

本日の成果 ???UPしたサイトで画像が表示NG??? なんでだろう? サーバ上に変なファイルが残っていて削除ができないのがある これが原因しているか?http://webftp.athuman.com/~haa170238

社内研修CSS

メニューはインライン要素をブロック要素にして高さ指定 display:block >>div#header ul#nav li { >> display: block; インライン要素をブロック化 >> float: left; 縦に並んでいるメニューを横に並べる >> margin: 0px 5px 0px 0px; 右を少し5pxあける >> t…

社内研修でも同じ素材を使用!

奇遇です、本日の研修で使用した素材は授業で使ったSampleデータと同じでした。 復習できてラッキー!本日の成果

国内旅行と株式

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場証券コード:4751)の連結子会社である株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎)は、広告配信ネットワーク『MicroAd(マイクロ…

ポートスキャンとは

Q:おたくのサーバーからうちのサーバーにポートスキャンしたアクセスログがありました。踏み台にされているのではないでしょうか?調査願います。ポートスキャンとは利用者が接続できるポートにアクセスし侵入口を探す行為。ポートに順番にアクセスし、サ…

DreamWeaverのテンプレートとライブラリ

テンプレート サイトの設計ありき テンプレートで編集可能領域を設定する テンプレートを保存するとTemplateフォルダに格納される テンプレートを元に各ページを作成する テンプレートの修正により修正箇所が全ページに反映される 現在はCMSが主流(大規…

本番環境へアップロード

ようやく依頼企業様よりOKがでましてアップロードできました。 これから各サイトの推奨サイト登録をします。 やはり本番環境は緊張します。【アップロードに必要な情報】 URL FTP Account Password ホストの初期フォルダ ※各プロバイダサービスのオンライン…

画像パーツ作成:写真を組み合わせる

イメージ/カンバスサイズ(幅と高さを指定) レイヤーを作成 自由変形 レイヤーマスクを追加 グラデーションツールで境界線をぼかす 日本語のパラグラフは強制両端揃え(ジャスティファイ)アフォーダンス(もとは軍事用語)瞬時判断本日の成果

PING送信エラー

トラックバック機能を使用し記事を作成する場合にPING送信エラーが発生する場合がある。基本的にはサーバ間のやり取りなのだがその他の影響もあるらしい。トラックバックURLを間違えて入力している場合 は当然として・サーバーがブロックしている場合 ・PC…

次回はDWでのテンプレート利用をやる予定

それまでに今のしかかり中のサイトをもう少しきちんと整備しなくては・・

CSSのbody 私は人間です

body 私は下着、中着、上着と内側から着ていく よって内側の影響が一番強いCSSは外側から作っていくが、影響が強いのは一番下既存ソース利用時、既存のCSSは残しておき新しいCSSファイルを作成して作ってしまう方法があるページを追加した場合、別のカテゴリ…

既存ソースの利用

<不要な部分を削除> ・可変になっているdivを固定値に サンプルサイトは3つの画像が組み合わせてあるが削除し 1つにしてサイズを固定780×200位 CSSでボックスの幅が100%になっているので数値を入力<入れ込む写真を準備> ・「JEPEGまるごと素材」が共有…

宿題:ひとまずいじってみました

http://webftp.athuman.com/~haa170238最近、ここはこのサイズという大きさが気になります。 写真の大きさ、バナーの大きさ、メニューの大きさ・・・ やはりいろいろなサイトを見てサイズを頭に入れないとつくれませんね

AQUAは簡単

市民ファンド

事業を行うにあたり従来の自己資本や銀行融資だけではなく 「市民ファンド」を原資とする新しい資金調達の仕組みがある。環境・まちづくり・文化活動など目的を限定し配当目標を設定して実現しているところもある。 規模は様々であるが、1口10万で2億を調達…

監視サポートのアウトソーシング

<GaiaX> 平均26.99歳(正社員平均年齢 28.34歳) 監視サポートのアウトソーシング 他 ブログ・SNS・掲示板・内定者SNS、スクールガーディアンサービスの活性化(盛り上げ)口コミプロモーション コミュニティやサービスの目的に沿った活性化を行うためには…