drill

変形点の設定とモーション回転:時計回り

ボタンまではいかず・・・回転数の設定で回転スピードを調整

古いパソコンではソフトが思うように動かず止まっています。

環境って本当に大切ですね。さくさく動かないパソコンはだめですね。

ai07

wataru-webdesignさんいつもありがとうございます。メニューを探すのに手間どり約1時間かかってしまいました。 確かブレンドってあったなーと思いだしました。かつて手を動かしたものは案外おぼろげにでも記憶にあるものですね。初めて見たときには感動した…

ai08

落書き風というメニューがあるのですね

ai09

SVGフィルタを使用してみましたがちょっと違うかな wataru-webdesignさんは気づくか気付かないかの違いということでしたが・・・

けろっぴ二回目

wataru-webdesignさんにご教示頂きレイヤーを分けてみました。

再チャレンジ

つなぎ目をきっちり合わせる

ai05

Drill_Garally 手間を省く為には大きい面をつなげて書いてその上に細かい部分をのせて行くのがいいのかな。パスが2重になっているというのは無駄なんだろうな。(2時間位)

ai06

ぼかし方が微妙に違うような・・・

ai01

まだまだもたもた・・・1時間以上かかってしまいました・・・Web用に縮小するのも一苦労・・触っていないと本当に鈍りますね。

ai02

15分位、ちょっと慣れてきたかな

ai03

ai04

Drill_Garally

Hello world

Drill_Garally 久しぶりのDW(テンプレート利用)右サイドにはgoogleリーダーを入れてみました。