アンカーといえばブロック

  • アンカーをブロック化
  • テキストリンクではなく、ボタンを押してリンク先に飛ぶということをやる場合

    文字の外を押してもリンク先に行くように

    領域を作る作業が必要!

    これが「ブロック化」

    ここに背景がでてくるとややこしいが

    ブロック化した領域と背景は別ものである!!!

    背景はあくまでも色などをつけているだけ

    ブロック化領域は押されたら飛ぶという機能を有する

     ul :リストなし(・をとる)
     li :float left (左から横に並べる)
     li a:ブロック指定(領域を確保)