大変だー!

SMILとは

スマイル(Synchronized Multimedia Integration Language)
 動画、静止画、音声、音楽、文字など様々な形式のデータの再生を制御して同期させる言語。XMLで記述されている。1998年4月にW3C標準として勧告された。

RealSystem G2
RealNetworks社が開発した、ネットワークを通じて動画や音声、文字、静止画などを組み合わせたマルチメディアコンテンツを配信するシステム。時間軸に沿って変化するコンテンツを提供することができ、各要素間の同期にはXMLベースのSMILという言語が使われている。配信にはRealServer G2を、受信・再生にはRealPlayer G2を使う。

試験概要から

試験概要から自分で知識が足りないところを抜き出してみました。
結構あるある!これは大変!でも仕事にも役立ちそう!

1-4. ウェブブラウジング

1.次に掲げる各種ウェブブラウジング技術における詳細な知識を有すること。
1)ブラウジング
2)端末
3)ウェブブラウザの種類と仕様
4)サービス
5)データベースとの連携
6)認証サービス

2.次に掲げるウェブ表示端末について一般的な知識を有すること。
1)携帯電話
2)携帯端末
3)家電製品

3.各種端末に向けてウェブサイトを表示するための技術について詳細な知識を有すること。

3-3.スクリプト

1.次に掲げるエクマスクリプト(Ecma Script)のコーディングおよびシステムついて一般的な知識を有すること。
1)ブックマークレット
2)文書オブジェクトモデル(DOM)

3-4.サーバサイドアプリケーション

1.次に掲げるサーバサイドアプリケーションおよびスクリプトについて一般的な知識を有すること。
1)サーバおよびクライアントにおけるスクリプトとプログラム
2)コモンゲートウェイインタフェース(CGI)
2)アクティブサーバページ(ASP)
3)ハイパテキストプロセッサ(PHP)
4)ジャバサーバページ(JSP)

5-2.マルチメディアと動的表現

1.次に掲げるマルチメディアデータに関わる各項目について詳細な知識を有すること。
1)マルチメディアデータの種類(動画、音声ファイル、MIDIファイル、アニメーション(GIFアニメーション、フラッシュ:Flash>、同期化マルチメディア統合言語 (SMIL:Synchronized Multimedia Integration Language)等)
2)マルチメディアデータの作成と加工 3)組込 4)配信

2.マルチメディアデータを利用したウェブサイトのコンテンツデザイン、サイト構築について詳細な知識を有すること。

6-4.各種データベースとの連携によるダイナミックなサイトデザイン
1.次に掲げるウェブサイト構築におけるデータベースおよびウェブプログラミングに関る一般的な知識を有すること。
1)データベース言語SQL
2)各リレーショナルデータベースマネジメントシステム(RDBMS)
3)各ウェブプログラミング言語によるデータベースの操作