IPの上位プロトコルTCPとUDP

TCPUDP(user datagram protocol)
コネクション型プロトコルコネクションレスプロトコル
信頼性高い信頼性低い
送達確認や送受信スピードの調整

接続と切断」コネクション確立

(コネクションを確立する手順が「3WAY(スリーウェイ)ハンドシェーク」)

通信制

アプリケーションとの仲介

「ポート番号」という識別番号や「ソケット」と呼ぶしくみを使って,
適切なアプリケーションに受信データを受け渡す。



順序制御
誤り制御
フロー制御
輻輳ふくそう制御 ,(1)ウインドウ制御,(2)再送制御,(3)ふくそう制御
リアルタイム性の確保

短いデータ向き

同時通信
動作が複雑
負荷が大きい
動作が簡易
負荷軽い
IPプロトコルの機能をアプリケーションから直接利用するシンプルなプロトコル
圧倒的に利用多い

Webブラウザや電子メール・ソフト,FTPクライアント
DNS(Domain name system),SNMP(Simple network management)
Webのデータを転送するHTTP(hypertext transfer protocol)

ファイル転送用のFTP(file transfer protocol)

電子メールの配送に使われるSMTP(simple mail transfer protocol )

telnet


ドメイン名からIPアドレスを調べるときなどに使うDNS

(domain name system)サーバーへの問い合わせやサーバー間のメッセージ交換



クライアントにIPアドレスなどを自動的に割り当てるDHCP



ネットワーク機器をリモートから管理するためのSNMP



分散ファイル・システム:UNIXシステムで利用されるファイル共有システム

サン・マイクロシステムズが開発したNFS (network file system)

動画像データのストリーミング配信のように、即応性や負荷の軽さが必要で、

信頼性はアプリケーション側で対処できる用途にはUDP
ストリーム型データグラム型