プレミアムとCRM:Customer Relationship Management

「プレミアム」・「セレブ」・・・

 あなたは特別な方!限定された方!というのが消費意識をくすぐるらしい
 庶民はこの言葉に弱い。
  
 本当の資産家はそうでもないような気がする 
 <所得格差の拡大><高齢化>といわれる中で富裕層は950万人で11.4%のUP
 生活保護を受ける人が増える一方で富裕層も増えているのだ
 
 32兆2000億ドル:4571兆円の資産があるという
 うち日本においては2006年末で147万人、なんと世界の15.5%を占めているのだ

 アメリカでも超高級と超リーズナブル(安価)の2極化が進んでいるが日本も似ているかもしれない

 ヨーロッパは階級社会だから生活層により完全に生活のステージが違うような気がする。

 どの層にターゲットをおくか?

 この戦略をたてるのに必要なのが顧客分析であり顧客情報の収集である。
 昔から分析ありき、現場を見よといわれているがいまはCMRというらしい
 
 <CMR:情報システムを応用して企業が顧客と長期的な関係を築く手法のこと>

 詳細な顧客データベースを元に、商品の売買から保守サービス、問い合わせやクレームへの対応など、
 個々の顧客とのすべてのやり取りを一貫して管理することにより実現する。