猩猩(ショウジョウ)

中国の伝説上の動物。人語を解し、赤い顔をした人間のごとき容姿で、酒を好むとされている。さらにそこから転じて、大酒家や赤いものを指すこともある。
<能の猩々>
「酒売りになれば富豪となるであろうという夢のお告げに従い酒売りとなった主人にいつもどんなに酒を飲んでも顔色が変わらぬ客が現れる。ある日、話しかけると海に住む猩猩だといい舞ながら海に帰っていくというお話。」猩々は宮崎駿の「もののけ姫」にも登場する。衣裳が悉く赤であるため「赤」の代名詞として、生物の和名に使用される。


尾瀬ショウジョウバカマ猩猩袴)

2008年5月28日〜29日 山仲間アルプ 尾瀬ツアー
ふれあい日記 http://blog.canpan.info/elise/