BIND2.5発表 Appleストア銀座にて

すごい人で3Fのイベント会場は満杯でした!おじさんの頭の後ろから立ち見!疲れたー!気分が悪くなって帰る人も続出。なんだかすごい人気。

平野社長いわく
サイトを簡単に作れるツールがあっていい(これが原点)

【BIND2.5 新機能】
 ○ google連携強化(google機能は使わないともったいない)良くも悪くも今やgoogle抜きでは成り立たない
  → googleブログをBINDサイト内に取り込める
    google analytics は使わな損
    gmailに問い合わせフォームからのメールがたまる
    googleドキュメントがBINDに取り込める
 ○ YouTUBEもBINDサイトに取り込める

【今後】
 プラグインを増やしていく(デザインのバリエーションを増やす)   

【これからブレイクしそうなもの】
 Webマガジン → ここから書籍が生まれたり、物販がブレイクしたりしている
          みんな何か勉強したがっている(検定ブームもなんだか楽しんでいる)

【ウエブマガジンを検索してみたら・・・】
 ページをめくる感覚は私にとっては大変見やすい感じがしました。
 テーマを絞った情報を見たい時はこのタイプがいいかもしれません。
 やはりどれも写真がいい!そして文字とのバランスがいい!
 全体を見せてそこからどういう流れで見せるかという配慮ができているように思いました。
 この辺のもいいですね!
 ↓
 http://www.kersol.net/mag/list.php